日常

忙しくない。

忙しくない。

仕事が落ち着くとプライベートまで暇になる。
忙しい日々のストレスと疲れを癒そうと予定を入れなかったら寝てばかり。
目が腐りそうなのに、まだ眠く、朝は起きられずダラダラ。
かえってなんにもしたくなくなって、ますますダラダラ。(>_<)

したいことが思い浮かばず、浮かんでも面倒臭くてやりたくない。

そしてやっぱり寝てばかり^^;

ペースというのは大事だ。
忙しくても暇でも自分のペースが崩れるとどうしていいかわからなくなる。
こういう時間が来ることも想定して、やりたいこと、やるべきことをリストアップして、自分のペースを築いていこう。



| | コメント (0)

Happy wedding for me !

1340367187794.jpg


先日、結婚なんてものをしてしまいました。
この私が^^;

幸せは、その人のタイミングにやってくるものです。

かなり遅いスタートですが、奇跡的にやってきたこの幸せを大事にしたいと思います。

結婚というものをしてみて、ありきたりですが、事実本当にいろんな人に感謝の気持ちでいっぱいです。
たくさんの愛に囲まれて生きてきたんだなぁ〜と実感しました。

結婚生活にまだ実感がないのですが、今までの自分に関わってくれた人達、仕事、家族も大事にしながら、新しい生活を築いていけたらと思います。

簡単ではないと思います。
少しづつペースを掴んでいきたいと思います。

そんなこんなで、ブログもずいぶん長い間お休みしてしまいました。
少しづつですが、再開していきたいと思います。

今まで以上にこれからもよろしくお願い致します。

| | コメント (0)

強運!

あった!
あったのだ!!

信じられない!


先日の父の形見代わりのリング!

落し物係に届出はしてあったものの、あんなもの絶対出て来ないと諦めていた。

そしたら、さっき電話があって、あったのだ!!

世の中いい人がいるもんだ!
私の運も世の中も捨てたもんじゃない!


これから一生、感謝の心を忘れずに、そして気を緩めずにしっかり生きていきます!


ありがとうございます\(^o^)/
天まで届いた私の思い\(^o^)/


6BAAE4AA-D59C-4126-8CBA-A7CC5EFF8301

| | コメント (0) | トラックバック (0)

秋の夜長

パソコンが不調だ。
ネットが繋がらない。


最近は、どうしてもパソコンやiPhoneに依存しがちだ。
買い物に情報、ちょっとした調べ事。


まず、辞書を引かなくなった。確かにあんな分厚い辞書は置き場所にも困るし、ましてやいつでも持ち歩けるわけじゃない。
携帯やネットの辞書は有難い。


この前、久しぶりに英和辞書を引いてみたら、やっばりいい!


前後の単語も一気に目に入るから、その単語の語源もわかって覚えやすい。
しかも、2.3個の単語が一度に覚えられる。


今は電車に乗る時もSUICAやPASMOでワンタッチ。
乗り換えは携帯でも調べられる。

SUICAやPASMOがない時は、どの辺からどの辺がいくらか頭に入っていたし、路線図を見るから東京の地図も頭に入っていた。


パソコンの調子が悪い今晩は、やけに夜が長い。
ゆっくり本でも読もうか。


鈴虫もいい声だ。


そういえば、昼間は雲も秋雲だったなぁー。
ひつじ雲が川の向こう岸まで伸びていた。


35E2FBB5-269D-4A4F-867F-86C20D419BE2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

鏡の中の自分

iPhoneユーザーの私は、先日Hour Faceというくだらないアプリを購入してしまった。
写真を撮るとどんどん歳をとって、皺だらけのしみだらけのおばあちゃんに変化していくというものだ。


くだらないと思いつつ、面白いので廻りの人達の写真を真正面から撮った。


意外と一人づつの顔を真正面から、そこそこのアップで撮るということは少ないものだ。
この撮り方はまさに「鏡」の中の自分。。

左右シンメトリーな顔の人はほとんどいない。
片目が一重で、もう片方が二重だったり、
片目は、くりっと可愛い目なのに、片方はつり上がっていたり・・

自分もここまで左右が違うとは思っていなかった。
毎朝、左右でマスカラの乗りが違うな~とは思っていたが、それは左右の目の大きさの違いからだったのか・・


そして、そのアプリ。
微笑んでいる人には優しいのだ!

ほのかに笑みを浮かべた顔は、年寄り顔になってもかわいいのだ!
見ているほうも微笑んでしまうような、やさしいおばあちゃん。


「顔」というのは、表情なんだなぁ~
美人、不美人、コンプレックス・・・人それぞれあると思うが、心豊かで穏やかな微笑み顔は、皺だらけになっても、美しくかわいいものだ。


鏡の中の自分のチェック・・・
毎日笑えているだろうか・・・・・

Lost_the_way_2


| | コメント (1)

夏緑

ベランダに出ると植木の葉がぐったりとしている。
「水くれ~~」と悲鳴をあげている。
この前あげたばかりなのに・・・

この暑さじゃ植木でも悲鳴をあげるのも無理もない。

ベランダには私の生活習慣に耐え抜いた忍耐力のあるものだけが残っている。
冬なら3~4日に一度くらい水をあげれば十分なのに、真夏の今は1~2日に水が必要だ。

「面倒くさいなぁ~」
と思いながら、重い腰をあげる。

自分は、ガブガブと水やビールを飲んでる夏なのに、
植木は冬と一緒って・・・放りっぱなしって・・・・
すごく自分が残酷者に思えて、水を注ぐ。
いつもより多めの水をあげるとゴクゴクと音をたてて飲んでいるかのようだ。


次の日にピンと張った青々とした葉を見ると、ニコニコと笑っているように見える。


生きているんだなぁ~と改めて思う。

Dscn1815

| | コメント (0)

お誕生日♪

12月はお誕生日月でもあるんです♪

R0011827

| | コメント (0)

ご近所ノストラジア

土の臭い・・
木の感触・・
石の質感・・

懐かしさは心を落ち着かせてくれます^^


Holga3


Holga4


Holga5


| | コメント (0) | トラックバック (0)

エスニックパーティー

先日、友人2人が我が家に遊びに来ました♪

夏なので、エスニックパーティーにしました♪

昔の写真を見て、最後鎮痛剤を飲むほど笑った健康的な一日でした^^;


Dsc_0185


Dsc_0186



Dsc_0187


| | コメント (2) | トラックバック (0)

穏やかな週末

ちょっと暑かったけど、気持いい週末でしたね~

河原では、穏やか光景が繰り広げられていました^^

Dscn8089                                           

                                          

しろつめ草も満開です^0^

大きいなぁ!

Dscn8095                     

                     

Dscn8092                                          

                                             

てんとう虫発見^0^

Dscn8101                     

                    

お花たちも青空に向かって気持ちよさそうです^^

Dscn8069                                           

                                          

わたげもね(^--)☆

                                    

Dscn8103_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧