« いつものサイクリングロード | トップページ | 下町 »

奈良 大和郡山の金魚♪

奈良はちょっと懐かしい場所です^^

おばあちゃんが住んでいたから。。

もう亡くなっちゃったし、元気なころもそんなに何度も行っていたわけじゃないけど・・
おばあちゃんの住んでいたところって、なんだか特別な場所ですよね(^_-)-☆


私は見たことがないんですけど、奈良では、スーパーにわらび餅の粉が売っているそうなんです。
わらび餅大好きな私のために、おばあちゃんがよく買ってきてくれました。

粉なら、食べたいときに、食べたいだけ食べれるだろうって・・
おばあちゃんが帰った後も鍋いっぱいに作ってました^^;


このお店とは関係ないけど・・
なんだか懐かしい感じがします^^

066600051

奈良は、ゆったりしているのかな^^
おばあちゃんぽっちゃりで、温泉に行くと
「浮いてまうねん>_<」
って言ってました^^

066600071


この写真もなんら関係ありません。
ちょっと思いだしてしまっただけです^^;


今回行ってきたのは、奈良でも大和郡山。
金魚の街です。

奈良の大和郡山が金魚の出荷日本一って知りませんでした!
金魚好き&ノストラジックな風景好きには、たまらなく落ち着く場所でした^^


066600371


お花屋さんもお土産やさんも金魚です^^

066600341


066600171


子供たちは金魚すくいに夢中です。
今度8月に金魚すくい大会があるそうです。
練習かな^^

066600261


夕方暮れる感じがまた、どこか懐かしい・・
そんな街でした^^

066600391

|

« いつものサイクリングロード | トップページ | 下町 »

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

C35FD」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 奈良 大和郡山の金魚♪:

« いつものサイクリングロード | トップページ | 下町 »